お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
いつも、お米のくりやメルマガを、
ご購読いただきありがとうございます。
暑すぎる毎日で、今年は熱中症に気をつけている
御用聞き担当 西森 真樹です!



台風が通過後は、蒸し暑さに拍車がかかり、汗ばかりかいている
西森 真樹
です!

皆さんは熱中症などに気を付けておられますか?

お水ばかりを飲むと、体内の塩分が薄まりますので、逆に熱中症
なりやすいようです。
かと言って、汗を大量にかくと水分補給も大切です!
う〜ん 難しい!!

私も最近は塩こんぶを片手に麦茶を飲むようにしています。
ごはんのお供にもなりますよ( ^o^ )
(← ならねぇよ!!)

是非お試しあれ! (← まだ すすめる気か?!)

一緒に熱中症に気をつけ、今夏を乗り切りましょう!!

今回ご紹介する商品は「新潟県南魚沼産 コシヒカリ」です。

南魚沼産ってどんなとこ?

越後山脈にひときわ異彩を放つ
険しき山岳信仰の山、
霊峰八海山があり、
魚沼盆地の中央を
脈々と流れる清流魚野川があるんです。


その豊かな土壌と清冽な雪解け水が、上質なお米を作り上げてるんです。

南魚沼の磨き上げられたお米を是非ご賞味くださいませ <( _ _ )>
お米のくりや 今回の目玉商品



 
ここまで暑い夏だから、 しっかりお米を食べて、
しっかり健康管理です!
 
お米のくりや 今回の目玉商品
更に夏本番は、本格的に食欲が落ちますので、その際は
キーンと冷やした氷を入れた
「そうめん」でもお楽しみ下さい!


 
 
当店のお米たちを
是非、ご検討下さいませ(^-^)/
 
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.