お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
いつも【お米のくりや】メルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。御用聞き担当 西森 です。

ゴールデンウィークまっただ中でございます。

私事と致しましては、
ゴールデンウィーク明けには田植えがございます(/ロ゜)/ r r r r r
という事は・・・・
ゴールデンウィーク明けは今以上に汗ばむこと間違いありません。。。。


そんな時には、サッパリ!

小豆島のお素麺 【島の光】 です!

当店のお素麺なのですが、昨年の販売数は なんと、、10t 越え!!

小豆島そうめんを沢山の方にご愛顧いただき、感謝感謝でございます<( _ _ )>

私も田植えの後に家族で【島の光】を食べる事が恒例となってます(^−^)


【新しい食べ方ご提案】
 ↓↓↓↓↓
個人的にオススメな食べ方と致しましては、
めんつゆと白だしつゆを合わせた(私は白だし多めが好きです。)
ぶっかけそうめん がオススメです ( ^o^ )丿


これに当店で掲載中の「しそわかめ」を 少量 振りかけると
しそとわかめの風味がプラスされ、スルスルと食べれちゃいます。



お試しいただける場合は、お好みに合わせてお水で薄めたり、
めんつゆ多めなどしてご賞味ください。
お米のくりや 今回の目玉商品





 
お米のくりや 今回の目玉商品



 
ツルっとしたのど越し食感が人気の【島の光】達をぜひご賞味くださいませ。
 
【※やりくり上手の荷姿変更※】
皆様にご愛顧頂いているやりくり上手で使用している紙袋に関しまして、お知らせ致します。

原料入荷時の包材(紙袋)が仕様変更となり、
リサイクルできる程の紙袋をご用意する事が出来なくなりました。
急な事で誠に申し訳ございませんが、
4/14発送以降の荷姿が当店仕様のダンボール箱となっております事、ご了承くださいませ。
 
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.