お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
いつも【お米のくりや】メルマガをご覧頂き、本当にありがとうございます。本日メルマガ担当  です。

4月から【お米のくりや】の仲間に入れてもらったまだまだ「新人」勉強中です。
くりやマスターの皆様いろいろ教えてくださいね。
 
*ー*−最近の出来事ー*ー*
 
日に日に暑くなって素麺の季節きましたね〜〜

そこで、母親に水泳を(絶対にしないだろう)と思いながら勧めて数日・・・

「恥ずかしい」とか「泳げない」とか色々言っていたのでまあ仕方ないかなと思い。

勧めるのもあきらめた頃に
何と〜!スクール申し込んだよっ・・・と事後報告(笑)


あんなに戸惑っていましたが、 行ってみるとすごく楽しいらしく表情もキラキラしてます☆★☆
健康的だし結果的に喜んでもらえたみたいでうれしいものです。

で、、勧めた責任??



         私も来月から始めることになりました(笑)
 
*−つづく−*
 
そういう我が家では素麺は一年を通して食べていますが、
本当のシーズンはこれからの時期ですね!

暑くなってくると暑さに負け気味、食欲が落ちるので
外食以外は家で毎日くらい素麺!!

〜::小豆島手延べそうめん「島の光」素麺の魅力::〜

【島の光】! 特級品 黒帯 ! 期間限定12月〜1月で生産完了

純正ごま油使用(酸化を防ぐ)

食欲なくても食べれちゃう

ツルッとモチモチおいし〜

アレンジしやすい(あなたの調理はどっち? あっさり VS こってり)

忙しいあなたに調理が簡単 (ゆで時間約2分)
 
★「島の光」のおいしいゆで方は? ★
素麺6把(3人分)の場合、先ず3リットルの水を沸かし、よく沸騰した時、素麺をほぐしながら「パラパラ」と湯の中へ落とし入れます。
しばらくすると素麺が浮きあがり、素麺が半透明の状態になりますから、ここでゆで加減を一度おためし下さい。
約2分でゆであがります。ゆですぎぬように注意をするのが一つのポイントです。
 
★「島の光」の上手な貯え方は? ★
かびや害虫をさけるため、風通しがよく、湿気が少ない場所に保存して下さい。
尚5月以降(つゆ時期)はビニール等で包んで置いて密封するようにして下さい。
ときにカビが生ずることがありますが、この場合は、茹で上がる際に浮かび上がるのをすくいとれば差し支えありません。
 
★島の光 おいしい価格は? ★
2kg(40束)   2314円(税込)   1束約58円  
3kg(60束)   3343円(税込)   1束約56円  
4kg(80束)   4320円(税込)   1束 54円  
9kg(180束)   9288円(税込)   1束約52円  
 
個人差はありますが私なら2束でお腹いっぱいになるので・・・安い!もっと食べなきゃ!!

素麺を合計6300円なら送料無料です!

心を込めて出荷準備しますので是非★売り切れる前にお買い求めください。

お中元にもオススメです。
お米のくりや 今回の目玉商品

 
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございました。
 
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.