お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
新米早期予約割 9月15日まで「夢ごこち」
●田植え作業は、機械にて 田植え、施肥、除草剤散布といくつかの行程を1台の田植機で行います。
 
●6月も中旬になると稲の生育も旺盛になり、秋の収穫が楽しみです(^^)/~~~
 
夢ごこちの穂肥を入れるため、穂の長さを調べました。
穂肥とは、穂が出、お米が実るために必要な養分を補給するための肥料を言います。
この肥料の量と時期はとても大事なのです。量が少ないと穂が短く、充実したお米にならず、収量が少なくなります。
逆に多すぎると、穂が長くなりますが、味が落ち、窒素過多で稲が倒伏します。このバランスが、難しいのです。

●お盆に写しました夢ごこちの様子です。
 
●雨の晴れ間をぬって収穫した夢ごこちです。
事務所横の倉庫に手積みです。出荷を待つばかり!

新米早期予約割 9月15日23時59分まで





新米早期予約割 9月15日23時59分まで
 
フェイスブックファンページ
お米のくりや くりぼうやツイッター
 
ツイッターの閲覧・フォローの仕方はコチラ
ツイッターの分からない事Q&Aはコチラ
お米のくりや 携帯壁紙ダウンロードはこちら
 
 
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページができました。
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページはこちらから
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.