お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
ご好評につき、今回のメルマガも皆様から寄せられました
ご質問
の中からお答えさせていただきまーす (⌒-⌒)/
 
●1
・季節に関係なく常に最高級の味を提供してほしいです。
・いろいろなお米が食べられる企画がいいな 
・これまでどおり、全国のおいしいお米を届けてください。
・日本各地のおいしい米を味わってみたいので、取扱い品目を増やしていって欲しい
・スーパーには品揃えが少ないので、とても助かります。
 
答1
いつもたいへんありがとうございます。
お米のくりやでは、同じコシヒカリでも食感の違うものをたくさんご用意させて頂いておりますが、「色々な銘柄を」という意味では

前回のメルマガでもご紹介させて頂きました、やりくり上手月替わりの
おいしいお米
としてお手頃価格でご提供させて頂いております。

しかし「最高級の味を」とのご要望にお応えするべく、さらに
7月から
特別栽培・無農薬シリーズ頒布会予約を開始させて頂きます。
9月〜来年の8月(次の新米時期)まで12ヶ月間、
月替わりのお米をお届けします


さらにご飯ソムリエ徳永店長が厳選した、信頼の生産者のみが育てた
特別栽培米や無農薬米の頒布会(毎月替わる)
です。

是非お試し下さい。
7月予約開始です!
----------------------------------------------------------------
※特別栽培米とは?
一般的な栽培方法に比べ農薬の使用回数が5割以上カットであること。
又、化学肥料の窒素成分量を5割以上カットして栽培されたお米のことです。
----------------------------------------------------------------

●2
年間定期購入システムを導入していただけたら、安心して豊かな米飯ライフを過ごせます
 
答2
上記の頒布会来月から予約開始となります。頒布会も定期購入の一種となります。
同じ銘柄がずっと毎月届きます定期購入は、新米の出ます9月から開始されますので、その時期にお申込下さいませ。

●3
今、ご飯ソムリエの一押しのお米は何ですか?
 
答3
皆様には少しでもご自身がおいしいと感じられるお好みのお米を見つけるために色々と食べ比べて頂きたいと感じておりますが・・・

「一番美味しいお米は何ですか?」を私個人の好みで申上げるなら
仁井田郷米クラブの皆さんが育てた四万十のかほり「にこまる」です。

メルマガ会員の皆様だけに話す裏話ですが、お米のコンテストで賞を取るためだけに田んぼの一角用意しているという生産者も??
仁井田郷米クラブの皆さんはすべて逆で、クラブのどの方のどの田んぼで育てても受賞できる技術を誇られています。


その生産者に育てられた「にこまる」です。

商品はコチラ >>>>>

●4
玄米と白米を適度にブレンドしたお買い得商品があればうれしいです。
 
答4
一つの袋に、両方入っている訳ではありませんが、送料無料の10kgとして
5kg白米一袋+5kg玄米一袋が入っています。
ご自身でお好きな量づつ合わせてご使用下さいませ。

商品はコチラ >>>>>
お米のくりや 今回の目玉商品
やりくり上手 玄米+白米




 
お米のくりや 今回の目玉商品
そうめん 9kg
いま売れています!


 
お米のくりや 今回の目玉商品




 
フェイスブックファンページ
お米のくりや くりぼうやツイッター
 
ツイッターの閲覧・フォローの仕方はコチラ
ツイッターの分からない事Q&Aはコチラ
お米のくりや 携帯壁紙ダウンロードはこちら
 
 
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページができました。
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページはこちらから
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.