お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!
 
お米のくりや最新ニュース

 
「お米のくりや」から重要なお知らせがございます。

●お米の保管にご注意下さい!!!!


いつも当店のメルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

4月に入り、少しづつ暖かくなってまいりました。

そこでお米の保管にもお気をつけて頂きたい季節となって参りました。

気温が高くなりますと、どうしてもお米の周りの虫たちも元気になってきます。

米屋としては、虫が発生するお米は「それだけ農薬にまみれていない自然に近いお米」だと思ってはおります。

・・・しかし、虫が発生しますと、ハァ━(-д-;)━ァ... 不快な思いをされるのも事実だとも思っております。


当店でも30kgシリーズの販売も行わせて頂いておりますが、
梅雨時期や湿度が高くなりますと、美味しく召し上がって頂く為に、
1ヶ月以内でお召し上がり頂ける量をお勧めさせて頂いております。

当店でお米をお買い求め頂いたからには、最後まで美味しく召し上がって頂きたい。従業員一同の想いでもあります。

ココで当店がお勧めしている保管の要点を少し皆様にお伝えさせて頂きます。
●密閉容器(ペットボトルやシールウェア等)に入れて冷蔵庫で保管していただくのがおすすめです。

また、発泡スチロールの箱は内側の温度が高くならない為、お米の保存に適しています。

※容器はふたがしっかりできるものを選んでください。
ご自宅や近所の精米機などで精米した場合、発泡スチロール箱に保存の際は、お米の温度が常温になるまで待ってから入れてくださいませ。

最後までおいしくお召し上がり下さい!

【以下 返品に関しまして】

商品到着後、7日以内 でしたら、交換、返品を含めて対応させていただきます。

お客様のご都合による商品の交換やご返品の場合も、 商品到着後一週間以内に必ずご一報のうえ返品ください。お客様のご都合及び到着後一週間以上経過している場合は、 恐れ入りますが返品送料をご負担いただきます事、ご了承頂けますよう、何卒宜しくお願い致します。
 
お米のくりや 今回の目玉商品
虫を防ぎましょう
めざましごはん米びつエコろうと
 
お米のくりや 今回の目玉商品
まずは食べ比べセットでお好みの味を見つけて


どのお米が良かったかご検討下さい!
 
第5回フォトコンテスト
 
フェイスブックファンページ
お米のくりや くりぼうやツイッター
 
ツイッターの閲覧・フォローの仕方はコチラ
ツイッターの分からない事Q&Aはコチラ
お米のくりや 携帯壁紙ダウンロードはこちら
 
 
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページができました。
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページはこちらから
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
 
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・西森まで
■■■■ 「メルマガ購読」および「メルマガ購読解除」はこちら→

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.