お米のくりや ご注文・お問合せはフリーダイヤル0120-088-968(受付時間:平日9:30〜17:30まで)厳選したおいしいお米のみを出荷!詳しくはこちら
 
お米のくりや最新ニュース
創刊号 2010年10月6日発行 

以前にご飯が炊き上がると即ご飯をほぐすのがベストであると申上げました。今回は、「新米」をおいしく炊き上げるには、何が必要なのでしょうか?

簡単に申しますと、
「いつもより水加減を少なくして炊く」

これが基本です!

ちまたで「新米は水分を多く含んでいるので、水加減を少なくする」と言われる事がありますが、それは間違いです。

@軟らかく炊けてしまう新米は、水加減を少なくして炊くとちょうど良い
A新米は細胞組織が軟らかいので、加熱時間が短くても良い
B早く沸騰させ一気に過熱させるため。

専門的な用語や説明は省きましたが、これが水加減を少なくする理由です!

おいしい新米を炊き上げて元気な生活をおくりましょう!

 
お米のくりや 今回の目玉商品1
22年度産 新米
無農薬栽培「合鴨農法米 コシヒカリ」

販売開始!

合鴨米ファンの皆様お待たせいたしました!!

今年は新潟コシヒカリが苦戦する中、標高600mの山間地域で猛暑の影響が少なかったのか、合鴨米コシヒカリは全て1等でした。
生産者の岩部さんからも「今年も自然の恵みを一杯受けて合鴨たちと共に一粒一粒を大切に育てました。こうして新米を出荷出来ることを大変幸せに思い感謝しています」とのメッセージがありました。
 
22年度産新米/米ネットショップくりや
22年度熊本県産合鴨農法米コシヒカリ(無農薬栽培米)/米ネットショップくりや
ご飯ソムリエ徳永店長からのひとこと!/米ネットショップくりや
今年も昨年に続きとても品質がよく素晴らしい出来に私店長も大満足です。しっかりと弾力のある粘りはコシヒカリ特有の食感ですが、昨年から玄米出荷時のふるいも一回り大きくし、粒の充実度が格段に良くなりました。噛みごたえ十分の弾力と一粒一粒の存在感の感じる今年の合鴨農法米コシヒカリです。ごはんを飲み込むときに鼻から抜ける香りも大好きです。/米ネットショップくりや
お米のくりや 今回の目玉商品1
22年度熊本県産合鴨農法米コシヒカリ(無農薬栽培米) 詳細はコチラをクリック!
お米のくりや 今回の目玉商品2
22年度産 新米
「福島県会津産 ひとめぼれ」

販売開始!

やっぱり福島はいいですね^^♪
特に会津地区は江戸時代から不作知らずの素晴らしいコメ処

炊き立てが最高においしいお米です!

くりやでは今年も出来の良いお米を
シッカリ選んで行きます!!
 
22年度産新米/米ネットショップくりや
22年度新米 福島県会津産 ひとめぼれ (10kg|5kg×2袋)【送料無料・即日発送】/米ネットショップくりや
ご飯ソムリエ徳永店長からのひとこと/米ネットショップくりや
「ひとめぼれ」という品種が登場してから「コシヒカリ」依存のコメ業界もその評価が変わってきたなぁ〜と感じます。中でも会津産「ひとめぼれ」はその安定感の高さは抜群です。今年も光沢、粘り、甘みと全てに整ったバランスは文句なしです。コシヒカリの強いコシよりも少し柔らかい食感が好みのお客様には間違いなく気に入ってもらえると思います。いつ食べても変わらない安定感はこの商品の信頼の証です。何から食べてみようか迷っている人はまずはこれから食べてみてはいかがでしょうか?/米ネットショップくりや
お米のくりや 今回の目玉商品1
22年度新米 福島県会津産 ひとめぼれ 詳細はコチラをクリック!
お米のくりや 現状の売れ筋ランキング
1位:今月のやりくり上手
今月のやりくり上手

【やりくり上手】史上初の特別栽培米(減農薬・減化学肥料栽培米)!毎月色々食べ比べて下さい。
2位:小豆島そうめん「島の光」黒帯 4kg(50g×80束)
小豆島そうめん「島の光」黒帯 4kg(50g×80束)

この弾力とコシの強さは、小豆島素麺 黒帯限定だけのもの。
3位:山形県庄内産 ひとめぼれ(玄米30kg)
山形県庄内産
ひとめぼれ(玄米30kg)

光沢、粘り、甘みとすべてに整ったバランスは文句なしです。
お米のくりや くりぼうやツイッター
 
ツイッターの閲覧・フォローの仕方はコチラ
ツイッターの分からない事Q&Aはコチラ
お米のくりや 携帯壁紙ダウンロードはこちら
 
 
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページができました。
お米のくりや 商品カタログのダウンロードページはこちらから
お米のくりや ご飯ソムリエの店長が教える!おいしいお米の炊き方
くりやのお米 その他一覧
 

編集者 : お米のくりや編集部 
発行元 : くりや株式会社

■■■■ お問合せE-MAIL  info@kuriya.jp
■■■■ フリーダイヤル 0120-088-968
■■■■ 受付時間 平日AM9:30〜PM5:30
■■■■ TEL 0879-25-2128 FAX 0879-23-1002
■■■■ お電話でのお問い合わせは大原・堀田まで

■■■■ 通販TOPページ http://www.kuriya.jp/
■■■■ 会社概要サイト http://www.shikoku-gyoumuyoumai.com/

 
 
Copyright(C) 2006 お米のくりや Co.,Ltd. All rights reserved.